坦々麺(たんたん麺)・ラーメンを志摩で食べるなら「きんせい」です

坦々麺(たんたん麺)以外は食べないで下さい
シンプルだけど癖になる「坦々麺」が店長オススメのメニュー。 「それ以外は食べないで下さい」と言いたいぐらいの自信作です。
とっても謙虚な店長なので、自分から良さを進んでアピールする事はしません。 そんな店長にインタビューして「坦々麺」に対するこだわりを引き出してみました。

- 胡麻のスープに絡みやすい麺を研究して作っています。
もちろん麺は店長が手作り。 - 鉄板で何回も何回も胡麻を煎り、煎り加減を研究しました。
ベストな煎り具合を実現しています。 - 胡麻とスープが分離すると失敗作なんです。
- ひき肉を入れていません。
入れるとそれなりに美味しいけど、
入っていない方が実は食欲をそそるスープになるんです。
毎日でも食べられる味です。 - 小さじ一杯の酢が隠し味。
肉を入れると隠し味の意味が無くなります。 - 四川料理をやっていたら誰もが知ってる味付け。
秘伝のタレは一切入ってないんです。
全てはバランス一つで変わるのです。 - 実は一週間に一回ぐらいしか、自分にとって完璧な味にならない。
日々、完璧を目指して精進です。

おっと最後は謙虚発言です。
食べている私たちにはその違いは全く分かりません。
店長のこだわりが凄い事がうかがえますね。
食べ方のオススメは「坦々麺」と一緒に「小ライス」。
残った胡麻スープの中にライスを入れて。
ん~!タマりません!!
お客様に聞いてみました
お客様の8割方は坦々麺を食べてらっしゃるみたいです。
入口のドアを「あきたぁ~」と開けて入ってくる常連さんもいるようで(笑)
お客様に聞いてみました。

- シンプルやけど癖になる
- めっちゃ胡麻 スープが濃い
- スープ全部飲める
- 麺に味がある
- 不思議と2,3回食べると「あ~また食べたい」と思う。今週4回目
- あきたなぁと思うけどなんか知らんけど頼んでしまう
あきの来ない、こだわりの坦々麺をぜひ食べに来てください!
おしらせ
- 2010-11-26
-
当店舗が「ラーメンWalker三重2011」に掲載されました。是非ご覧ください。
- 2010-01-10
-
当店舗が「月刊Simple 2月号 特集『話題のNEW SHOP 99軒大集合!』」に掲載されました。是非ご覧ください。
- 2010-01-04
-
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
本日からお店を開けています。
今年もより皆さまに坦々麺を楽しんでいただけるようがんばります。 - 2009-12-10
-
当店舗が「月刊Simple 1月号 特集『冬のあったか麺』」に掲載されました。是非ご覧ください。
メニュー
麺・ご飯 | 一品 | ドリンク |
---|---|---|
坦々麺 870円 | からあげ 560円 | ビンビール 560円 |
ジャージャーメン 900円 | 蒸しギョーザ6ヶ 340円 | ノンアルコールビール 410円 |
ラーメン 670円 | ミニからあげ3ヶ 340円 | コーラ 230円 |
白湯ラーメン 800円 | ザーサイ 270円 | オレンジ 230円 |
チャーハン 680円 | バンバンジーサラダ 420円 | ウーロン茶 230円 | ライス (大)240円 (中)200円 (小)130円 |

【きんせい】
志摩市阿児町鵜方2850-126 電話番号:0599-43-6138
営業時間:11:00~14:00<昼> 18:00~22:00<夜>
定休日:木曜日
Copyright © 2009 KINSEI All Rights Reserved.
志摩市阿児町鵜方2850-126 電話番号:0599-43-6138
営業時間:11:00~14:00<昼> 18:00~22:00<夜>
定休日:木曜日